東京支部お知らせ
東京支部お知らせ
2025/4/24 歩け歩け同好会報告

≪江戸川公園・肥後細川庭園・椿山荘他ウォーキング≫

2025417日(木)

 

地下鉄有楽町線「江戸川橋駅」、神田川沿いの「江戸川公園」を抜け、

早稲田大学敷地内の和洋折衷式「大隈庭園」、俳人の「芭蕉庵」、

隈本藩主・細川家の跡地「肥後細川庭園」を散策、文京区の都市公園

「目白台公園」の桜を見ながら、「東京椿山荘」内の文化財、三重塔の

ある中庭、丹下健三の設計ステンレススチール張の「カテドラル大聖堂」、敷地内「ルルドの洞窟」で、集合写真。

A5ランク黒毛和牛コースに、護国寺駅近くの美味しい和菓子屋「群林堂」の「豆大福」を購入、デザートに追加して、飲み放題を満喫しました。

ソメイヨシノもまだ残っており、葉桜少し手前で、我々を待っていてくれました。

「椿山荘」に、早くも鯉のぼりが晴空を泳いでいました。

食事後、「護国寺」へ腹減らしで立寄られた方、すぐに帰路に向かわれた方や、二次会でカラオケに行かれた方も。

今回は、総勢31名の参加を頂きましたが、お1人途中離脱帰宅者があり、無念でした。

(初参加は無)。

 

《江戸川公園のあずま屋の時計台手前の藤棚と花壇を見ながら》

 

《神田川沿いのソメイヨシノは、まだ残っていました。》

 

《東京椿山荘の晴空に、もう鯉のぼりが泳いでいました。》

 

《リーガホテルの向こう側に大隈庭園が広がっています。》

 

《早稲田大学の入口は、広大でした。》

 

《大隈講堂に隣接した大隈庭園内、中央に講堂の時計台が》

 

《関口芭蕉庵》           《肥後細川庭園》

  

 

《東京カテドラル大聖堂》      《東京椿山荘の中庭》

  

 

《カテドラル大聖堂の敷地内、ルルドの洞窟で集合》

 

《鉄板焼 A5ランク黒毛和牛コース お店貸切りで満喫》

« 一覧へ

ページトップへ