◆2015年度活動内容
今年度より、スーイツ作りを増やして、年3回の活動開始です。
「簡単・楽しい・美味しい」をモットーにお料理作りに挑んでいます。
・第1回目 2015年6月25日(木)— <家庭料理の味を楽しみました>
《メニューの紹介》
①いなり寿司 ②だし巻き卵 ③ホウレン草のマカロニグラタン ④手作り豆腐
⑤大根とツナのサラダ
・第2回目 2015年11月5日(木)— <本格スイーツに挑戦>
《メニューの紹介》
①焼き鯖寿司とわかめのみそ汁 ②鶏肉と野菜の揚げびたし ③人参のきんぴら
④スフレチーズと水ようかん
・第3回目 2016年1月28日(木)— <手軽に楽しむ中華料理>
《メニューの紹介》
①えびのチリソース炒め ②カレー三角春巻き ③天水麺(うどんのごまだれあえ)
④豚肉入りサラダ ⑤海苔と卵のスープ
◆登録会員数:42名(男性13名、女性29名)
◆最近のトピックス
第3回目(1月28日)の手軽に楽しむ中華料理の様子を紹介します
午前9時30分より藤枝市立高洲交流センター内にある料理実習室で開催しました。
総勢29名の参加をいただきました。
講師に恒川さんを迎えて、本場の中華料理の味を教えていただきました。
1チーム7~8名に分かれて、レシピ片手に手順を確認しながら、奮闘しました。
カレー三角春巻きは、食べやすい大きさで美味しかったです。
先生に包み方を教えていただきましたが、三角形に包むのに手こずりました。
皆でワイワイ言いながら、一人分10個で80個包むのに時間がかかりました。
天水麺(うどんのごまだれあえ)は、ちょっぴりピリ辛であと引く味でした。
調理手順が難しくないので、先生曰く、人が大勢集まる時に作ると便利ですと言っていました。
下記に、レシピを紹介しましたので、興味のある方は調理してご賞味ください。
えびのチリソース炒めは、中華料理店でいただくような味で満足しました。
調理方法に一番気を使いました。えびを炒めすぎると硬くなってしまし、味の絡み具合や
とろみ具合が心配になり
先生の手ほどきを受けながら、出来上がった時は一安心しました。
豚肉入りサラダと海苔と卵のスープも美味しくいただきました。
次回の料理教室は、2016年6月下旬を予定しています。
お料理を楽しく作って、美味しくいただいて脳を元気にしましょう!
いつまでも元気過ごせるように、料理教室への参加お待ちしています。
◆天水麺(うどんのごまだれあえ)のレシピ紹介◆
材料:4人分
・乾麺うどん 300g ・練り胡麻 大さじ4
・ホウレン草 1束 ・ごま油 大さじ1
・醤油 大さじ2 ・ラー油 大さじ1/2
・砂糖 大さじ2 ・おろしにんにく 大さじ1
・酒 大さじ1
《作り方》
- ①うどんを茹で、水で冷やしてざるに上げて水気を切る。
- ②ほうれんそうを茹で水で冷やす。水気を切り、5㎝長さに切る。
- ③鍋に醤油、砂糖、酒を入れて火にかけ、一煮立ちしたら火を止める。
- ④ボールに③とAを混ぜ合わせる。①と②を加えてよく和える。
« 前の記事へ | 一覧へ | » 次の記事へ |